TOGA天空トレイルランで痛めた膝が良くなるのを見越して距離を控え目にした「立山山麓トレイルラン」18kmにエントリーしました。
大会当日には膝の痛みはほとんど無くなっていましたが、その日はドシャ降り。
雨の中走った結果は後ほど…。
立山山麓トレイルラン
大会概要/PR
立山は、日本三大霊山の一つです。その麓である今コースは北陸初の森林セラピー基地に認定されている自然豊かなコースです。
公式HPhttp://www.tateyama36.co.jp
大会名 | 第9回 立山山麓トレイルラン | |||
開催日 | 平成27年6月21日(日) | |||
開催場所 | 富山県立山山麓 | |||
距離 | ロング 18km ミドル 12km ショート 5km | |||
標高差 | ロング ---m ミドル 860m ショート ---m | |||
参加資格 | ミドル、ロングは中学生以上 (18歳未満は親の承諾が必要) | |||
参加費 | ロング 4000円 ミドル 3500円 ショート 3000円(一般) 2500円(小・中) | |||
定員数 | ロング 150人 ミドル 150人 ショート 50人 | |||
エイド数 | ロング 5カ所 ミドル 3カ所 ショート 1カ所 |
結果
160人中77位
感想
前日と当日の雨でコースはグチャグチャ。
スタート前は小雨でしたが、初めて雨の大会になりそうでテンション↓
スタート地点にはギャラリーが集まり気持ち良くスタートをきることができました。
最初のゲレンデを登る急登で膝が痛くならないように願いながら登り切り、下りも慎重に走りました。
途中ドシャ降りになり、寒いし足元は滑るわで最悪でしたがいい経験になりました。
ゴールはスタートとは逆でギャラリーも少なく、
完走証ももらえなかったので寂しかったなぁ。
でも、大会終了後は豚汁とそうめん、白玉ぜんざいや山菜、ペットボトルの500mlが1本貰えたので1人寂しく食べました。笑
おいしかったなぁ〜!
また機会があれば参加したいです。