登山中必ずと言っていいほど股関節が痛くなる管理人のmumu(@mumu_design)です。
サポートタイツやらサポーター、テーピングなどで対策している中の一つとしてトレッキングポールを使用しています。
トレッキングポール(ストック)は、足にかかる重量を分散してくれたり、姿勢・バランスの安定や転倒防止に役立ちます。
このページでは、私が購入したBlackDiamond(ブラックダイヤモンド)のトレッキングポール「トレイル・コンパクト」を紹介したいと思います。
私自身トレッキングポールを選ぶポイントにしたのは、重量とサイズやグリップ(持ちやすさ)を重視しました。もちろんデザインも多少入っています。
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド)トレイル・コンパクト
重量
532g(1ペア)
サイズ
59〜125センチ
収納時は59センチ
グリップ
I字型のグリップで指が引っかかるように凹凸があり、下には短く持ちたい時や収納時に持ち歩く為のグリップもあります。
ストラップ
L・Rと左右に分けられていてクッション性があります。手首を通してストラップと一緒にグリップを持つように使います。
シャフト
素材はアルミ合金で三段式、シャフトには長さがわかるように目印があります。
ジョイントプラグ
フリックロックシステムを採用していて簡単にロックすることができます。
簡単に長さの調節ができ、不要になった時はすぐに収納できます。
バスケット
オールシーズン使用できるようにパウダーバスケットも付属していて積雪地での沈みを防いでくれます。
ラバーキャップ
ゴム製のキャップで登山道や植物を傷つけ防止の役目をしてくれます。
感想
数あるトレッキングポールの中でこのトレイル・コンパクトを選んだのは、握り易さと価格が一番の理由ですね。
そこまで高くない価格でこの品質の良さとデザインがいいのが気に入りました。
また、フリックロックを採用していて手を使わないと登れない箇所ではすぐに収納できるのも評価できます。
※現在トレイルコンパクトはトレイルウーマンと名称変更しました