息子、愛犬の柴犬とキャンプを楽しんでいる管理人mumu(@mumu_design)です。
子供と一緒にキャンプをするうえで、キャンプ場で子供を退屈させないようにするのもキャンプイベントの一つだと私は思っています。
これまでのキャンプでは、バブルマシーンをメインに子供の退屈をしのいできました。
年長さん(6歳)にもなると身体能力が上がり、出来ることも増えてくるので2人で遊べて運動になるものをアウトドア雑誌やWEBサイトで探していました。
そんな雑誌やサイトに何度も紹介されていたのがラングスジャパン(RANGS) ドッヂビーです。
ドッヂビーとは、柔らかい素材で作った円盤で、フリスビーのように回転させ、投げ合って遊ぶフライングディスクの一種です。
これなら6歳の息子と2人で安全に遊べて運動にもなると思い、次回キャンプの時に使うためにさっそく購入。
ラングスジャパン(RANGS)ドッヂビー
外側には軽くて丈夫なオックスフォードナイロンを使用。
芯材にウレタンを使用しているので水を吸収しにくく、水にも浮きます。
水辺のレジャーにも最適。もちろんキャンプ場でも活躍してくれます。
ドッヂビーのサイズとカラー
サイズ
- ドッヂビー 200 直径20cm 厚さ3cm
- ドッチビー 235 直径23.5cm 厚さ3.5cm
- ドッヂビー 270 直径27cm 厚さ4cm
- ドッヂビー 600 直径60cm
- ドッヂビー・エックス 直径16cm
この商品にはミットが付いていて投げたドッヂビーをミットにくっつけてキャッチ出来ます。色はグリーン&レッド(ミット)、ピンク&ペールブルー(ミット)の2種類。
カラー
ポップテック
クロスビーム
エースプレイヤー
エンジェルマジック
カモフラージュ(グリーン、ブルー、レッド)
いろいろ種類があるドッヂビーの中から私が購入したのはラングスジャパン(RANGS) ドッヂビー 235のクロスビームです。
ラングスジャパン(RANGS) ドッヂビー 235
素材はナイロンとウレタンを使っていて、着色剤に使用しているプリントインクは玩具安全基準に適合するものを使っています。
カラーはカモフラージュ以外の4種類。
直径23.5cm
厚さ3.5cm
感想と評価
息子がまだ小さいので200と悩みましたが、小学生になっても使うだろうなと思ったので標準サイズであろう235にしました。
フライングディスクというもので遊んだことがなかった息子ですが、数回練習したら前に投げれるようになりました。
持ちやすく、浮力が生まれやすい形状なので多少斜めになっても6歳児でも前に飛ばせてましたよ!
当たっても痛くないので私が投げたドッヂビーを積極的に取りにも行ってました。
プラスチック製のフリスビーより飛距離はでませんが、未就学児相手なら丁度いい距離感だと思います。
キャンプ後もドッヂビーにハマり、今でも公園で投げて遊んでいます。
次買うならドッヂビー600に挑戦して周りの目を注目させたいですね!笑
オススメ度