寒くなりましたねぇ
北陸石川では雪が降りました。
雪が降れば長靴を履いて外出していた私ですが、今年の冬はスノーブーツなるものを購入してみました。
購入したのは某靴屋さんで半額で売られていたKEEN(キーン)WINTERPORT II です。
KEEN(キーン)WINTERPORT II
KEENアンバサダーATUSHI GOMYOが手掛けるWinterport II レザーハイパフォーマンスバージョン。アースカラーでまとめられたカラーリング・マテリアルは、氏が手掛ける雪板同様、手入れによってシューズを育てていきやすいカラーリング。ブーティーの上部を折り返し、ミッドカットブーツとして着用可能。
Amazon商品説明より抜粋
もともとKEENのスノーブーツが欲しいとは思っていましたが、お小遣い制の私には少し高額な品物だったので諦めていました。
ある日のチラシに半額!と書かれていたので開店前に行き即買いです(笑)
お店にはDressBluesとMilitaryOliveの2種類色がありましたが、他にもSafariやMoonlessNightと新色のTaffy、Brackenの計6種類あるそうです。
上記の色はメンズの場合で、レディースやキッズになるとメンズにはない違う色もありました。
サイズはネットショップのレビューによると、かなり履きにくいと多くのユーザーがコメントしていましす。
サイズ感が小さいのでワンサイズ大きめがオススメ!というコメントも多々見られました。
実際履いてみた第一印象は履きにくい!
でも、評価を下げるほどでもないかなぁって感じです。
写真のように直径が小さく、伸びません。
ふくらはぎが筋肉質だったり太めの方は相当苦労しそうです。私も細いほうではないと思うのですが、履けました。
あと、ハイアーチ(甲が高い)人も大変だろうなぁって印象です。私は扁平足ぎみなのでその点は問題なく履けました。
サイズ感は、小さいというコメントがありましたが、私の場合大きく感じました。
これに関しては個人差があるので実際に試し履きすることをオススメします。
普段履は26.5cm履いていますが、購入したウィンターポートIIは25.5cmです。
何度も何度も履き比べました。
26.5cmや26cmだと靴の中で足が前後左右する隙間があり、長く歩行する時疲れる恐れがあったので25.5cmにしました。
分厚い靴下を履く習慣があれば、26cmでもいいのかなぁと思いますが、履かなくても十分暖かそうだったのでやめました。
紐に関しては最大限締め付けてもあまり変化がみられません。あまり当てにしないようがいいように思います。
購入した後も何度も履きましたが、サイズの選定は間違いではなかったと思っています。
店員も言っていましたがサイズが普通より小さいという人が多いらしいのですが、私みたいに普段より小さいサイズのほうがいいという方も少なからずいると思うのでレビュー等のコメントを当てにして即買いするより、実際に試し履きしたほうがいい商品だと思います。
またまたセールで半額ではなかったけど、念願のノースフェイス、ヌプシブーティを買ってしまった。笑
レビューしてるので参考にして下さい↓
