先日、フルマラソンで使用するボトルポーチを購入したのでレビューします。
ボトルポーチと言ってもたくさんあるので条件を上げてそれとマッチするものを購入しました。
条件
- ボトルが取りやすく落ちない
- 大会の時期が秋なのでスタート前に着る防具などが入るポケットがある
- キークリップあり
- 安定感があり、ベルトが緩まない
- 軽登山やトレイルランニングでも使用
上げるとキリがないので上記をメインに探したところ[ザ・ノース・フェイス] エンデュランスベルトに行き着きました。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)エンデュランスベルト
THE NORTH FACEのグローバルアスリート・鏑木毅氏の要望を形にし、ミニマルスタイルのトレイルランニングに適した形に設計されたウエストバッグです。
ボトルホルダー
ボトルを斜めに刺す設計になっていて右利きの人は取りやすいけど左利きの人は取りにくいと思います。
左利き用があるのかな??
多少細めのボトルでもゴムで締め付けることができます。
ポケット
↑写真は腰にベルトを巻いた状態で左手側にあるポケットです。
チャックではなくマジックテープなのでレース中に行動食やゼリーなどをストレスなく取り出せそうです。
↑右手側のポケットです。
左側とは違って右側はチャックで、中にはキークリップがあります。
レース中にあまり使用しないものを入れておくと便利です。
どちらのポケットも男性のコブシが入る大きさなので、コンパクトに収納できるウィンドシェルなど入れることが出来ます。
レインウェアは嵩張るので難しいと思います。
フロントには小さなポケットがあります。
ロープウェイなどに乗る際に必要なチケットを入れたりするといいかも。
ベルト
カチっ!っと止めるタイプではなくマジックテープです。
幅広なので密着感があり、サポーターやコルセットを巻いている感じです。
レース中でも簡単に巻き直せるので楽ですが、夏は暑そう。
サイズ
Lサイズを購入しました。
79〜93cmまで対応していましたが、私にはかなり大きすぎました。
目一杯締め付けてギリギリマジックテープがとまる感じです。
レース中に水分が抜けると体が一回り小さくなるので恐らくユルユルになると思います。
購入前にウエストをキチンと計ればよかったのですが、明らかに春より太っていたのでLで大丈夫だろうと安易な気持ちが仇となりました(泣)
ちなみにおヘソ周りで約80cmありました。
評価
サイズを間違わなければかなりフィット感があり緩むことはないと思いますが、夏場はそれなりに暑そうなので4つ。
ポケットも充実しているのでフルマラソンだけでなく、ショートのトレランやロング走で一役買いそうです。
※あくまでも私個人の意見なので参考程度に読んでいただけると嬉しいです。
レビューした商品は現在仕様が変更されている場合があります。詳しくはリンク先商品説明を確認して下さい。