新たに購入したトレラン用バッグパック「マーティンウィング6」には1.5L対応のリザーバー専用コンパートメントがありますが、リザーバーは付属していません。
登山用に使用しているオスプレーLTレザヴォアは2.5Lあってサイズがデカイため使えません。
新たに同じレザヴォアの1.5Lタイプを購入してもよかったのですが、洗浄が困難という問題を払拭したいと思い、今回は給水・洗浄がし易いをキーワードに探しました。(もちろん耐久性も)
キーワードが当てはまる安くて機能的なものを探し回った結果、Wiggleのオンラインショップで安くなっているCAMELBAK(キャメルバック) アンチドートリザーバーを見つけました。
他のショップのレビューを見てみると洗浄がし易い、丈夫、吸い易いの他にキャップが締めにくい、数回使うと漏れてきたなどの意見がありましたが、マイナスレビューがない商品はそれなりの値段がします。
高価なものも含めればいろいろと選択肢が広がるのですが、お小遣い制なもので多少の妥協は仕方ありません。
当時、定価より30%ほど安かったので迷わず購入。
海外通販なので商品が届くのに2週間ほどかかりました。
※Wiggleのオンラインショップで購入する場合は日数に余裕を持って注文しましょう
CAMELBAK(キャメルバック) アンチドートリザーバー
- 素材:本体/ポリウレタン、フローチューブ/ポリウレタン、飲み口/シリコーン
- 容量:1.5L
- 重量:120g
- サイズ:292×178mm
飲み口(ビックバイトバルブ)
飲み口はシリコーン製で噛むと写真のように隙間が開きます。
吸う力はそれほど必要なく1度に十分な水分を吸い上げることができます。
ハイドロロック(水漏れ防止機能)
90度に曲がったパーツで、スイッチでオン・オフができます。
ロックが解除されていてもそんなに漏れることはありませんが、不意な水漏れを防いでくれます。
4分の1回転式キャップ
4分の1回転させるだけで開閉ができる優れもの?のはずでしたが、慣れていないと四苦八苦します。
大会当日に初めて使用しようと考えている人は事前に構造を把握しておいたほうがエイドでのタイムロスを防ぐことができると思います。
慣れてくればスピーディかつ漏れないキャップなのですが…。
本体とキャップを見てみると、両方に凹凸がありました。
本体にある写真の矢印で指してあるような丸い目印とキャップにある矢印を合わせて上の方に回すと簡単に閉めることができました。
クイックリンクシステム
本体とホースを簡単に繋げられるシステムで、ホースを外したままでも水漏れせず給水できます。
給水
写真のように開口部の下にあるプラスチックの取手を持ち水平に持ち上げるとかなり給水し易です。
写真は1.5L入れた状態です。上部にまだ余裕がありますが、これ以上入れるとキャップを開けた瞬間漏れてきます。
洗浄
手がスッポリ入るので洗浄も楽チン!
角も丸くなっているので隅々まで洗えます。
ホースの洗浄は水洗いだけしますが、物足りないという方は専用のアンチドートクリーニングキットを使用してください。
ホースの乾燥は広いところでブン回すと早く乾くそうです。笑
耐久性
レビューにも何件かあった「数回使うと漏れてきた」というのがあったので検証しようと思っていますが、まだ検証結果が不十分なので私からのコメントはまだありません。
ただ、強靭なポリウレタン・フィルムを使用していて車で踏まれても亀裂・漏れが生じないほど耐久性に自信があり、永久保証までついています。
※保証の内容は下記のサイトで確認して下さい。
キャメルバック公式サイト
評価
あくまで私個人の評価なので参考程度に見て下さいね。
飲み易さ
ビックバイトバルブはそこまで強く噛む必要がなく飲み易かったです。
ホースも十分太いので1度に吸い上げる量も適量だと感じました。
におい
本体を直接臭うとかなりゴム臭いのが印象的でした。
飲む水に関してはゴム臭さはなかったように感じましたが、最初の印象が強く星1つです。
給水性
給水性に関してはかなり評価できます。
大きな開口部とその下についている取手が給水をし易くしてくれます。
収納性
マーティンウィング6ではスッポリ入り、サイズ感はちょうどよかったです。
ただ、バイトバルブをバッグパックに固定するためには別途マグネットクリップを用意しないとプラプラして気になります。
コスパ
私がwiggleのセールで購入した価格だとコスパは星4つ付けてもいいのですが、定価で買うと感じ方が違うのと耐久性も検証中なので現在のところ星3つ。
飲み易さ
におい_
給水性_
収納性_
コスパ_
総_合_